アークレイでは、糖尿病診療に欠かせない血糖・HbA1cのパイオニアメーカーとして、
『プラスケア スタイルセミナー』と題した糖尿病に関するセミナーを開催しています。
今年は『血糖値をよく見よう』をテーマに、全国でセミナーを開催予定です。
7月11日に名古屋で開催するセミナーでは、
『糖尿病診療に携わる医療従事者に知ってほしい歯周病の話題』と題しまして、
九州大学大学院 歯学研究院 教授の西村 英紀 先生をお招きし、
特別講演も予定しています。
セミナー案内のダウンロードはこちら
セミナー詳細はこちら
本セミナーは西日本5ヶ所の会場にWeb中継も行ないます。
口腔環境とも密接に関わる糖尿病診療の最新の話題を
是非ご聴講ください。
※軽食をご用意しております。
※参加費は無料です。
【セミナー概要】
タイトル:血糖値をよく見よう
日 程:2019年7月11日(木)19:00~21:00(開場18:30)
会 場:TKPガーデンシティPREMIUM名駅西口 3F カペラ
(会場詳細はこちら)
定 員:200名
座 長:矢部 大介 先生
岐阜大学大学院医学系研究科 分子・構造学講座
内分泌代謝病態学講座 教授
話題提供:SMBG・FGMデータを用いての療養指導~血糖値から分かる患者の生活~
山口 三恵子 先生
豊橋市民病院 看護局 主任 糖尿病看護認定看護師
基調講演:糖尿病診療における心理的アプローチの重要性
尾﨑 信暁 先生 先生
名古屋第一赤十字病院 内分泌内科 部長
特別講演:糖尿病診療に携わる医療従事者に知ってほしい歯周病の話題
西村 英紀 先生 先生
九州大学大学院 歯学研究院 口腔機能修復学講座 歯周病学分野 教授
中継会場:名古屋の会場から、浜松会場、金沢会場、大阪会場、岡山会場、広島会場の5ヶ所に
同時Web中継いたします。
【中継会場】
浜松会場
会 場:TKP浜松アクトタワーカンファレンスセンター スカイホール25
(会場詳細はこちら)
定 員:50名
ファシリテーター:後藤 良重 先生
JA静岡厚生連遠州病院 内科(内分泌) 診療部長
金沢会場
会 場:TKP金沢新幹線口会議室 会議室3A
(会場詳細はこちら)
定 員:50名
ファシリテーター:森 俊介 先生
高岡市民病院 内科(糖尿病) 部長
大阪会場
会 場:TKPガーデンシティ東梅田 バンケット3A
(会場詳細はこちら)
定 員:70名
ファシリテーター:表 孝徳 先生
関西電力病院 糖尿病・代謝・内分泌センター 医長
岡山会場
会 場:TKPガーデンシティ 岡山 カンファレンスルーム4J
(会場詳細はこちら)
定 員:50名
ファシリテーター:笹邊 順子 先生
一般財団法人 倉敷成人病センター 看護師長・糖尿病看護認定看護師
広島会場
会 場:TKPガーデンシティ広島駅前大橋 ホール3A
(会場詳細はこちら)
定 員:100名
ファシリテーター:山崎 優介 先生
広島市立安佐市民病院 糖尿病認定看護師 特定行為研修修了
【参加お申し込み】
本セミナーは開催終了しました。
SNSでも配信中!