ブログ

増患やスタッフ確保にもつながる歯科医院の魅力的な個性の作り方

患者さんが歯科医院を選ぶ時や スタッフが求人広告を見た時に 『魅力的な個性』がきちんと出ていると 患者さんもスタッフもこの歯科医院を 選びたいと思ってくれることが多いです。 逆に『他の歯科医院とそれ程変わらない。』と...
この記事を読む

中堅スタッフが抱きがちな悩みと解決のヒント

中堅スタッフの悩みでよくあるものに、 「患者さんに言っていることが伝わっていない 気がする」という悩みがあります。 チーフのAさんは、 中堅スタッフのBさんからこんな相談を受けました。 「話をしていても、ちゃんと伝わって...
この記事を読む

「勧める」行為への苦手意識を解消するには

院長であるあなたは、 カウンセリングに割く時間を、 治療や他の院長業務に充てたい。 そう思ってはいないでしょうか? カウンセリングほど高度じゃなくてもいいから、 チェアサイドの会話の流れに乗って勧めるぐらいなら、 スタッ...
この記事を読む

定期メンテナンス患者が増える!!ラストカウンセリングが有効な3つの理由

あなたの歯科医院では、 治療が終わった時にメンテナンスの重要性を お話していますか? 治療が終わる患者さんは、 痛みや違和感からも解放されて 喜んでいると思います。 それと同時に、 初めて来院した時の痛みの感覚は薄れてい...
この記事を読む

治療後に定期メンテナンスへ移行するための説明で大切な3つのポイント

虫歯や歯周病の治療が終わり、 メンテナンスに通ってくれる患者さんが 求めている事はどの様なことでしょうか? メンテナンスでは、 自分に合ったケアをしてもらったり、 お口の状態に合ったケアの方法について 説明してもらうこと...
この記事を読む