お知らせ
- 2025年9月5日
- 2025年7月11日
- 2025年4月15日
- 2025年2月25日
- 2024年12月24日
ブログ
【何故問診票?】メンテナンス強化のポイント
2020年1月30日予防歯科
インプラントなどの自費治療は、 歯科医院にとって大きな収益を与えます。 しかし、 歯科医の体力的・精神的な負担も大きいですね。 歯科医院経営において、 自費診療はとても重要ではありますが、 安定した経営を行うために メン...
この記事を読む【新患集客 実は簡単だった】来院のきっかけを知って新患を増やす
患者さんは、数ある歯科医院の中から あなたの歯科医院を選び、診察を受けに来ます。 現在、歯科医院は コンビニの数よりも多い と言われているこの時代に、 どうしてあなたの歯科医院を選んだのでしょうか。 あなたの歯科医院を選...
この記事を読む【理解してますか?】患者さんの本当の気持ち
2020年1月16日カウンセリング,患者コミュニケーション
あなたが話した治療説明を 患者さんは本当に理解しているでしょうか? 患者さんは治療説明を受けて、なんとなく 「分かりました」 「大丈夫」 と言っているのではないでしょうか? 「本人が大丈夫って言ってるから 大丈夫なんじゃ...
この記事を読む【口臭需要?】歯科医院が取り組むべき口臭予防のメリット
「口の予防はニオイから」 のキャッチフレーズを見たときに、 「確かに!」 と思った記憶があります。 現代では、 口臭を気にして 歯科医院に来院する方が少なからずおり、 むしろ、 口臭を気にする方がどんどん増えていて、 右...
この記事を読む予防歯科の重要性 どうやって促すか?
2019年11月28日予防歯科,患者コミュニケーション,院内コミュニケーション
予防歯科の重要性を 多くの歯科医院が感じています。 「予防歯科に力を入れています!」 とホームページに記載している 歯科医院もあります。 ですが、 予防歯科の大切さを患者さんに 本当に理解してもらっていますか? 多くの歯...
この記事を読む










