お知らせ
- 2025年9月5日
- 2025年7月11日
- 2025年4月15日
- 2025年2月25日
- 2024年12月24日
ブログ
歯科医院におけるスタッフ教育のヒント~個人目標を効果的にたてる為の5つのポイント
2016年12月22日医院経営,歯科衛生士のスキルアップ
歯科医院が成長していくためには、医院で働く スタッフにも成長してもらわなければなりません。 歯科衛生士や歯科助手に成長してもらうために、 スタッフそれぞれに目標をたてて頑張ってもらおうと 考える方は多いのではないでしょう...
この記事を読む予防歯科を進めるためにはまず院内から!~予防歯科を医院に根付かせたい院長・歯科医師のみなさんへ
2016年12月15日予防歯科,医院経営,歯科衛生士のスキルアップ
トリートメントコーディネーターとして 予防歯科の普及に携わってきて 強く実感していることがあります。 それは・・・...
この記事を読む患者の心をつかむ話し方とは? ~予防歯科を伝えるための効果的な話し方のテクニック~
2016年12月8日カウンセリング,予防歯科,患者コミュニケーション,歯科衛生士のスキルアップ
残念ながら欧米諸国に比べて今の日本では、 予防歯科の考え方はまだまだ浸透していません。 「歯医者は痛くなってから行けばいい」 「虫歯ができたら治療すればいい」 という考え方をしている人の多さを、 日々実感されている方も多...
この記事を読むインターネット情報に左右される患者への対応
2016年12月1日カウンセリング
あなたは困ったとき、まずは何で調べますか? 困ったら、スマホを片手にインターネット検索・・・ といった光景がよく見られるのではないでしょうか。 では頼りすぎることの弊害には、どんなことがあるのでしょうか?...
この記事を読む歯科医院における防災対策 ~診療時間内の被災に備えて知っておきたい4つの心構え~
2016年11月24日医院経営
突然ですが、あなたの歯科医院では 防災対策はされていますか? 2011年の東日本大震災以来、 国や自治体だけでなく、民間企業レベルでも 防災対策が見直され始めました。 今年に入ってからも 熊本地震や鳥取県中部地震が相次い...
この記事を読む