お知らせ
- 2025年9月5日
- 2025年7月11日
- 2025年4月15日
- 2025年2月25日
- 2024年12月24日
ブログ
インターネット情報に左右される患者への対応
2016年12月1日カウンセリング
あなたは困ったとき、まずは何で調べますか? 困ったら、スマホを片手にインターネット検索・・・ といった光景がよく見られるのではないでしょうか。 では頼りすぎることの弊害には、どんなことがあるのでしょうか?...
この記事を読む歯科医院における防災対策 ~診療時間内の被災に備えて知っておきたい4つの心構え~
2016年11月24日医院経営
突然ですが、あなたの歯科医院では 防災対策はされていますか? 2011年の東日本大震災以来、 国や自治体だけでなく、民間企業レベルでも 防災対策が見直され始めました。 今年に入ってからも 熊本地震や鳥取県中部地震が相次い...
この記事を読む治療後の「メインテナンス受診率」を効果的にアップする秘訣
2016年11月17日カウンセリング,予防歯科,患者コミュニケーション,歯科衛生士のスキルアップ
あなたの歯科医院のメインテナンス受診率はどれくらいですか? 予約枠はどの程度埋まっているでしょうか? 治療後の「メインテナンス受診率」を効果的にアップする秘訣を知りたい方は続きをどうぞ!...
この記事を読む患者満足度を上げる治療カウンセリングのコツ
2016年11月10日カウンセリング,予防歯科,患者コミュニケーション,歯科衛生士のスキルアップ
歯科医療の現場では、 歯科医院と患者、双方が納得のいくことを 目指したいですよね。 そのためには、 治療カウンセリングの取り組みが 患者満足度を上げることにつながります。 歯科医療の現場では、 治療前に説明をしたはずなの...
この記事を読む言いたいことを、相手にうまく伝えるための4つのコツ
2016年11月4日カウンセリング,患者コミュニケーション,歯科衛生士のスキルアップ
あなたは、「何を伝えるか」と「どう伝えるか」では どちらが重要だと思いますか? 意外と、「何を」という部分にはこだわっているのに、 「どう」という部分まで気にできていない人も 多いのではないでしょうか?...
この記事を読む










