お知らせ
- 2025年7月11日
- 2025年4月15日
- 2025年2月25日
- 2024年12月24日
- 2024年12月17日
ブログ
接遇は1日にしてならず!継続が最高の接遇を提供できる理由!
2023年8月31日患者コミュニケーション
接遇は、患者さんの満足度向上に欠かせません。 接遇講師を医院に招いて、 スタッフにセミナーを受けてもらっても、 「これで接遇が完璧!」 というわけにはいきません。 次の日は、意識ができても時間経過とともに、 接遇の基本を...
この記事を読む今すぐ実践!歯科医院の無断キャンセルの対応法
2023年8月24日医院経営
患者さんの「無断キャンセル」で 院長先生の頭を悩ませていませんか? 特にインプラント治療や矯正など 自費治療の無断キャンセルは 歯科医院の売上に大きなダメージを与えます。 そんな無断キャンセルの解決の第一歩は 正しい情報...
この記事を読む問診票を工夫して効率よく診療を進めよう
2023年8月10日患者コミュニケーション
患者さんと円滑にコミュニケーションを図り、 効率よく診療を進めるために 「問診票」について改めて考えてみませんか? 問診票は医院側・患者さん側、双方にとって 様々なメリットがあります。 上手に活用し、効率的な医院運営に...
この記事を読むスタッフ満足度UP!イベント企画・開催のポイント
2023年8月3日院内コミュニケーション
歯科医院は、院長先生だけだと できることが限られてしまいます。 しかしそこに、スタッフという マンパワーがあると 診療内容を充実させることができますよね。 患者さんも大切だけど スタッフも大切。 そう思っていても、 なか...
この記事を読むスタッフの接遇教育ポイントは?まず方針を決めよう!
2023年7月27日患者コミュニケーション
スタッフに接遇について教育しているはずなのに イマイチ院長先生が思うような接遇を スタッフがしてくれないと悩んでいませんか? スタッフの接遇によって 患者さんの印象は大幅に変わります。 しかし、ちょっとした気遣いを 怠っ...
この記事を読む