お知らせ
- 2025年9月5日
- 2025年7月11日
- 2025年4月15日
- 2025年2月25日
- 2024年12月24日
ブログ
指示待ち人間を「動く人」に変える方法
2022年7月28日院内コミュニケーション
スタッフの中には、 自分から行動をせずに、誰かから指示されるのを待っている 指示がないと行動できない といった「指示待ち人間」の方もいると思います。 特に忙しいときは、指示を待つだけでなく、自分で考えて行動してほしいです...
この記事を読むスタッフ育成に欠かせない3つの手法
2022年7月21日歯科衛生士のスキルアップ
スタッフの成長を望んでいる院長は多くいると思いますが、新人スタッフや中堅スタッフなど、それぞれのスタッフに対して、適切な成長を促すにはどうしたらいいのかわからないと悩んでいませんか? そこで今回は、スタッフ育成に欠かせな...
この記事を読む人を採用するときの3つのポイント
2022年7月14日医院経営
医院に新しい仲間を迎え入れようとするときに「来るもの拒まず、去るもの追わず」になっていませんか? 現在、歯科医院はコンビニより多いと言われています。 なかなか採用がうまくいかず深刻な人手不足に悩んでいる医院もあると思いま...
この記事を読む【すぐできる!】効果的な挨拶とやってはいけない挨拶
2022年7月5日患者コミュニケーション
基本的なコミュニケーションと言われると挨拶が思い浮かびませんか? 院長は、スタッフや患者さんに挨拶をすると思うのですが、ただ挨拶をすれば良いと思っている方ももしかするといるかもしれません。 爽やかな挨拶を開口一番に行うこ...
この記事を読む逆効果?患者さんの信頼を失うカウンセリング
2022年6月23日カウンセリング,患者コミュニケーション
前回は効果的なカウンセリングを行うための必要な資材についてご紹介しました。 スタッフの中には、自費治療へ誘導するためのカウンセリングが苦手という方もいるかと思います。 患者さんに不快な思いをさせて、信頼を失って、トラブル...
この記事を読む










