ブログ

セカンドコンサルのはじめ方

初診時にカウンセリングをしている医院さんは少なくないかと思います。 では、2回目以降、セカンドコンサル(カウンセリング)を行っている医院さんはというとまだ多くはないのではないでしょうか。 診療の合間に患者さんとゆっくりお...
この記事を読む

キャンセル率減少の3つのポイント

突然ですが、ご自身の医院のキャンセル率について把握していますか? 歯科医院の一般的なキャンセル率は10~15%程度といわれています。 予約内容に対して、様々な準備があり、折角時間を確保しているのに患者さんが来なかったら、...
この記事を読む

スタッフが成長しない歯科医院の特徴

院長先生が治療技術を研鑽し、素晴らしい自費治療を導入し、患者さんを増やそうとしても、院長1人の力では限界があります。 そこで、スタッフを雇っても、スタッフが成長しなければ、増患も自費率も向上しません。 そこで今回は、スタ...
この記事を読む

患者さんが「いいな!」 と思う歯科医院の設備3選

院内設備の見直しを考えている場合、「治療技術の充実を目的とした治療器具」も良いですが患者さんが「お!いいな。」と感じるそんな設備の導入もおすすめです。 そこで今回は、歯科医療に詳しくない患者さんでも「嬉しい」「凄いなぁ」...
この記事を読む
人材確保

安定した経営を手に入れるポイントは人材確保

人材確保は常に歯科業界では難しいです。 しかし、賃上げに伴い、ますます他業界と賃金差がなくなり、募集をかけても人材紹介会社に広告費用だけ払って全く採用できないといったことが起きています。 そこで今回は歯科医院が安定した経...
この記事を読む