お知らせ
- 2025年4月15日
- 2025年2月25日
- 2024年12月24日
- 2024年12月17日
- 2024年12月17日
ブログ
スタッフが自発的に行動するように なる3つのポイント
2024年8月15日歯科衛生士のスキルアップ
「経験者採用として歯科衛生士を採用したのに、率先して動いてくれず困っている」という、院長先生は少なからずいます。 歯科衛生士に限らず、歯科医院勤務経験のある歯科助手を採用したとしても、自ら率先して動いてくれるとは限りませ...
この記事を読む医院側が口コミを依頼するのはNG?
2024年8月8日マーケティング
SNSの口コミ評価は、新規の病院選びで重要視されるポイントです。 そこで、自院の評価をあげるために、既存の患者さんに対して口コミ投稿の依頼をするのはOKなのでしょうか? 口コミの依頼は、場合によってはヤラセ・サクラとして...
この記事を読む歯科医院向けの経営コンサルって何?
2024年7月25日医院経営
経営コンサルタントとは、企業経営に関する相談、指導をする職種のことで、通称“経営コンサル”と呼ばれます。 一般企業向けというイメージが強いですが、近年では歯科医院などの個人医院を対象に業務を行うコンサル会社も増えてきてい...
この記事を読む患者満足度をあげるおすすめのカウンセリング法
2024年7月18日カウンセリング
歯科医院にとって売上(利益)向上と患者さん満足度向上というのは、最も実現したいことです。 患者満足度が上がれば自然にリピート患者さんも増え続け、将来的に利益は増えていくでしょう。 さらに認識しておきたい観点として、自費診...
この記事を読む歯科医院経営において押さえておくべき指標と考え方
2024年7月11日医院経営
院長という立場は、治療行為だけでなく経営やスタッフのマネジメントについても考えなければなりません。 そこで今回は、経営について考える上で押さえておきたい「指標」や「考え方」について解説していきます。 経営指標の基本 経営...
この記事を読む