マーケティング コミュニケーションチームワークチーム医療 【明日から出来る】リーダーシップに欠かせないPM理論 2021年3月11日 院長は、医院経営をチームに例えてみるとリーダーやキャプテンの役割になります。 院長が信頼できるリーダーであることがスタッフの離職率を低くする傾向にあります。 とはいえ、 リーダーシップをどのように発揮していいのか分からない リーダーの振る舞い方が分からない と悩んでいる院長もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、リ... oralhealthcare0405
カウンセリング コミュニケーションカウンセリング伝え方 治療内容がわからないから保険しか選ばない!治療をわかりやすく説明するメリット 2020年7月6日 皆さんは 『患者さんへは十分な説明をしているはずなのに「とにかく保険適用の治療で!」と 言われてしまう…。』 と嘆いてはいませんか? どうして患者さんは 「とにかく保険診療」 を選ぶのでしょうか? 保険を選ぶには理由があります。 それは保険も自費も治療内容がよくわからないからです。 今回は、 “患者さんはなぜ、保険ば... oralhealthcare0405
マーケティング コミュニケーションカウンセリング伝え方 背景を理解して自費率アップ!患者さんの不安を解消するカウンセリングとは? 2020年7月6日 前回の記事では、 患者さんの考えていることを知るための カウンセリング(動機付け面接)について ご紹介をしました。 今回は、患者さんが来院された背景を知って、 不安を払拭するためのカウンセリング方法を ご案内します。 歯科医院の経営において、 売上を大きく左右するのが「自費率」です。 自費率は、 インプラントなどが入れ... oralhealthcare0405
マーケティング コミュニケーションテクニックマネジメント 仕組みを変えることこそが歯科医院を変える条件 2020年6月30日 開業して10年経過するのに、 変化がないことに悩んでいる院長先生は 多いのではないでしょうか。 例えば、 「スタッフの雰囲気が変わらない。」 「入った新人はすぐに辞めてしまう。」 といったような悩みです。 その状況に悩んでいたのに、 今では、 「考えても仕方がない・・・」 と思っている 歯科医師の先生もいらっしゃるかも... oralhealthcare0405
マーケティング 伝え方モチベーション働きがい 知っておきたい歯科医院スタッフ採用ポイント 2020年6月23日 歯科医院採用では 歯科衛生士さんだけでなく、 歯科助手や歯科受付に関しても なかなか採用ができない歯科医院が増えています。 医療業界全体で人手不足が蔓延化しているため、 採用は歯科医院経営において 重要な課題の一つです。 せっかく求人を出しても 滅多に電話がかかって来ず、 いつも人手が足りておらず、 スタッフの負担が大... oralhealthcare0405
マーケティング かかりつけ 【新患集客 実は簡単だった】来院のきっかけを知って新患を増やす 2020年1月23日 患者さんは、数ある歯科医院の中から あなたの歯科医院を選び、診察を受けに来ます。 現在、歯科医院は コンビニの数よりも多い と言われているこの時代に、 どうしてあなたの歯科医院を選んだのでしょうか。 あなたの歯科医院を選んだ理由を知ることは、 新患を増やすために非常に重要になってきます。 今回は、 来院のきっかけを知る... oralhealthcare0405
カウンセリング リコール広告患者サービス集客 院内イベントで定期検診をアップする 2019年11月21日 「定期検診に来てください」 こういったリコールハガキを送り続けているものの 「患者さんの定期検診受診率は横ばい…」 と悩んでいる歯科医院が多いです。 ただリコールハガキで定期検診を促しても、 定期検診を患者さんは受けてくれません。 あなたの歯科医院で 「どうして定期検診を受けた方がいいのか」 その理由づくりをしないと ... oralhealthcare0405
マーケティング インセンティブ メンテナンスの重要性 伝えるのは初診がポイント 2019年10月10日 メンテナンスの重要性を伝えることは、 歯科医院の安定的な収益を上げるためにも 重要なポイントとなります。 毎回、患者さんには 「メンテナンスは重要ですよ」 と伝えているつもりでも、 いつの間にか歯科医院に通わなくなります。 それには原因があるのですが、 あなたの医院では実践しているでしょうか? 実は、メンテナンスの重要... oralhealthcare0405
マーケティング 予防歯科リコール定期メインテナンス来院動機 定期検診受診率アップ!リコールハガキのポイント 2019年9月12日 あなたの歯科医院では リコールハガキを送っていますか? リコールハガキを送ることで 患者さんへの定期検診の動機付けにつながります。 ですが、 定番の歯科通販サイトの 定型文のリコールハガキを送っているだけでは 患者さんの印象も残らずに ハガキを捨てられる可能性が高いです。 せっかく送ったリコールはがき。 できれば、患者... oralhealthcare0405
マーケティング リコール接遇受付 受付の応対でリコール率が変わる!あなたの接遇は大丈夫ですか? 2019年3月14日 どんなに腕の優れた医師でも、 医院の受付スタッフの対応次第で その医院の印象は全て決まります。 接遇の仕方によっては、 せっかくのリコールのチャンスを 逃してしまうことに繋がりかねません。 あなたの歯科医院の受付は大丈夫ですか?... oralhealthcare0405