メンテナンスの重要性を伝えることは、
歯科医院の安定的な収益を上げるためにも
重要なポイントとなります。

毎回、患者さんには
「メンテナンスは重要ですよ」
と伝えているつもりでも、
いつの間にか歯科医院に通わなくなります。

それには原因があるのですが、
あなたの医院では実践しているでしょうか?

実は、メンテナンスの重要性を伝えるには
「初診」が重要な鍵を握ります。

今回は、
メンテナンスのリコールをアップさせるポイント
についてご紹介します。

いつメンテナンスの重要性を伝えている?

まず、
メンテナンスの重要性についてあなたは、
どのタイミングで説明しているでしょうか。

ほとんどの歯科医院では、
治療が全て終了したタイミングで伝えています。

例えば、抜髄ケースでは
初診で治療し、
その後何回かの治療期間を経て、
最後にクラウンをセットしたそのタイミングで
「今後も歯科医院に定期検診に来てください」
とお伝えしていることが多いです。

ですが、
治療が全て終わるタイミングで
メンテナンスの重要性を伝えると
2つのリスクがあります。

1つは、
「治療途中で離脱してしまう可能性が高くなる」
という危険です。

特に抜髄ケースでは、
1回目の初診のときは
痛みが非常に強いので、
仕方なく歯科医院に来院されますが、
2回目以降は
痛みが軽減することで、
「通わなくてもいいのではないか?」
と患者さんが思い始めるのです。

そして、
何かの拍子に来院されなくなるケースが多いです。

歯科医療従事者の立場から考えれば、
途中で治療を離脱してしまうと、
その歯自体の保存が難しくなるばかりでなく、
他の歯牙の健康にも悪影響を与えることは
十分にわかっています。

しかし、患者さんは
「痛みがないから治療しなくても大丈夫」
と捉えている方が現実には多いのです。

2つ目は、
「メンテナンスの重要性に気づきにくい」
ということです。

治療全てが終わったタイミング
メンテナンスについて説明しても、
すでにこの時点では痛みもなく、
きちんと噛めるようになっているので、
初診時のあの痛みについて
忘れてしまっている方が多いです。

人は痛みがあった記憶は残っているものの、
痛み自体の記憶はうまく忘れるように
脳科学的にもできていますので
仕方のないことなのです。

メンテナンスの重要性は最初が肝心!

ですから、
メンテナンスの重要性を伝えるタイミング
「痛みがある」
もしくは
「何か悩みを抱えて来院された初診」
が最も適切です。

抜髄ケースであれば、
痛みが猛烈にある初診時に
治療を途中で離脱
すると
「また同じような痛みが出ることがあること」
そしてきちんとメンテナンスに通っていれば
「この猛烈な痛みを回避できたこと」
を説明します。

痛みがあるときに、長々と説明しても
「患者さんは話を聞いてくれないのではないか?」
と考える歯科医療従事者もいるかもしれません。

でも、それはむしろ逆で、痛みがあるからこそ、
自分に後悔し、今後痛みを二度と経験しないように
健康なときよりもしっかりと話を聞き、
その話をしっかりと覚えています。

痛みが原因ではない患者さんの場合、
初診で来院される方は
何らかのお口の悩みを持って来院されます。

口臭や見た目で悩んでいるなら
その原因をきちんと説明し、
その悩みを解決するには
定期的なメンテナンスが重要
であることを伝えましょう。

子供でも自分で興味を持ったことに関しては
どんどん勉強します。
好奇心があるときが一番理解し、記憶に残ります。
そのタイミングが初診時なのです。

ですから、メンテナンスの重要性を伝えるときは
必ず初診時に重点を置きましょう。

もちろん、
治療毎にメンテナンスの重要性を伝えることも
リコール率を上げるためには大切です。
繰り返しメンテナンスの重要性について
患者さんが聞くことで、
「次も頑張って通わないといけない」
と改めて理解できます。

定期メンテナンスにきちんと通っていただくことは
患者さんにとっても、
歯科医院の安定的な収益を得るためにも重要
です。
メンテナンスの重要性は,
特に初診時にきちんと時間をとって説明し、
その後繰り返し伝えていきましょう。

リコール率がアップするのは確実ですから。