「予防歯科」を収入の柱にしたい。右肩上がりの安定した、歯科医院経営を実現するコツや歯科衛生士のやりがいにつながる情報を発信します。
ブログ

医院経営

研修・セミナーで効果を上げる為に忘れてはいけない大事なポイント

ある歯科医院でのお話。 A歯科医院に接遇マナー講師がやって来ました。 全員参加です。 スタッフだけでなく歯科医師も参加します。 研修は発声から始まり、次に美しい立ち方、 歩き方、お茶の出し方、名刺交換の仕方。 座学で敬語 …

3つのタイプ別治療説明や保険外提案のポイント

同じ説明をしても患者さんによって 反応が違うと感じた事はありませんか? 患者さんのお口の中は1人1人違いますし、 生活環境もデンタルIQも変わってきます。 痛い所だけ治したい患者さん、 全体的に治したいけれど 保険の中で …

悪いクチコミから本音を探り、改善につなげるポイント

「あのお店気になるな…美味しいのかな?」 「この本、ちょっと高いけど…買ってもいいものか」…と クチコミやレビューをチェック。 今や事前にネットでチェックは普通の事ですね。 同じように、 来院する前にネットでクチコミや、 …

スタッフ教育を行う前に押さえたい3つのこと

歯科医院ではスタッフの確保がとても大切です。 患者さんにとってもスタッフがまた変わった という印象を与えてしまうのは良くないですし、 患者さんとの信頼関係を築いていくのにも 一定期間の時間が必要です。 スタッフにやる気を …

「継続して通院することが当たり前」な環境を整えるには

割れた窓を放置していると、 他の窓も割られやすくなる…。 これを「割れ窓理論」といいます。 聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。 割れ窓の放置が軽犯罪多発に繋がり、 結果として治安が悪くなるという 環境犯罪学の …

『マニュアル』作りで知っておきたい大切なポイント

歯科医院によって細かなやり方が違って 慣れるまでに時間がかかってしまう…。 経験のある歯科衛生士でも最初は慣れるまでに その歯科医院のやり方に戸惑ってしまう事があります。 教えてくれる人によって 少し違うニュアンスで教え …

スタッフに「働きがい」を作る役割分担のポイント

患者さんが来院していつもの流れでこなしていく。 当たり前の仕事ですが、働きがいのある歯科医院は 1人1人に役割分担をしています。 スタッフに『働きがい』を作っていますか? 流れ作業で仕事をしていると 中々やりがいを見つけ …

患者から信頼を得るには?フッ素を事例に考える対処法

タービン、フッ素、レントゲン…。 いずれも診療側である医院が当たり前に行っている 処置・行動に対する警鐘として メディアに取り上げられたり、 以前から論争があったりするトピックです。 あなたも患者さんに質問されて、 対応 …

解説 歯科医院スタッフのメール術

「メール応対」は、歯科医院業務の穴になりがちです。 相手との信頼関係をつくるためには、 メール応対は避けて通れません。 例えば、 ●採用活動における問合せに対するメール返信 ●ホームページに来る見込み患者からの問い合わせ …

定期メインテナンスが継続しない患者、そのワケは?

初めてのメインテナンスには来るけど、 その後が続かない。 初めは来るんだから、予防の大切さは 伝えられていると思うんだけど…。 後が続かないのでは、永遠に新患を 集め続けなければいけません。 これでは、予防歯科としての経 …

« 1 14 15 16 18 »
PAGETOP
Copyright © 予防歯科を成功させる情報ブログ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.