「予防歯科」を収入の柱にしたい。右肩上がりの安定した、歯科医院経営を実現するコツや歯科衛生士のやりがいにつながる情報を発信します。
ブログ

カウンセリング

自費治療の効果的なカウンセリングは誰がすべき?

カウンセリングが苦手でなかなか患者さんと円滑なコミュニケーションがとれないと悩んでいませんか? 自費治療のカウンセリングがどうも押し付けになっているような気がして、苦手意識を持っているスタッフも多いようです。 そこで今回 …

面談は必要?面談のあり方

院長先生は、定期的にスタッフと面談をしていますでしょうか? また勤務の歯科医の先生も勤務先の院長と面談の経験はありますでしょうか? 面談は働くスタッフの状況を把握するのに役立つといわれています。 今回は面談の重要性や面談 …

患者さんを動かす「5つの伝え方」

治療した歯を長持ちさせるひとつとして、自費治療を行うこともあるかと思います。 とはいえ、患者さんに保険治療で使用する材質と自費治療で使用する材質との違いをわかってもらうのは簡単ではないですよね。 しかし、患者さんに治療の …

リーダーの「聞く力」がスタッフの本音を引き出す

スタッフから本音を聞くことができる関係性は信頼関係が築けていると感じる先生も多いのではないでしょうか。 ただ、そうは言っても 「困っていることや悩んでいることはない?」 とスタッフに聞いてみた時に、 「特にないです。」 …

自費率アップ!カウンセリングのコツ

自費診療を患者さんに説明するとき、どうしても治療費用が高くなるので、なかなか勧められない、と感じるスタッフは多いのではないでしょうか。 その結果、本当はインプラント治療が最もいい方法だったとしても、患者さんは費用を気にし …

【明日から使える!】患者さんやスタッフから好かれる話し方の5つのコツ

突然ですが、患者さんや医院スタッフへの「話し方」を気にしたことはありますか? 話し方を変えるだけで、患者さんやスタッフに信頼されやすくなることがあります。 さらには、リコール率を上げたり、スタッフの離職率の低下にも繋がっ …

無断キャンセルを減らす3つの方法

無断キャンセルを経験したことがないという歯科医院はほとんどないのではないでしょうか? キャンセルは、事前にわかっていれば急患枠を増やすことができますが、無断キャンセルはそうはいきませんね。 と言いますのも、予約枠がすでに …

【すぐに使える!】クレーム対応に必要な「4つの戦術」

どんなに気をつけていても患者さんからクレームを言われることがあるかと思います。 患者さんは、院長やスタッフの対応によって通院が途絶える可能性があります。 とはいえ、クレームにどんな対応をすれば患者さんが納得してくれるのか …

スタッフ定着化のために院長先生がしたほうがよいこと

スタッフが3ヶ月も経たずにやめてしまうケースがあるかと思います。 「スタッフがやめてしまうのは仕方がない」 と考える院長先生もいらっしゃるかもしれません。 もちろんスタッフにも事情があるでしょうが、院長先生がスタッフ定着 …

自費率アップに効果を発揮する「4つの伝え方」

自費率が高い歯科医院は、コミュニケーション能力が高い可能性があります。 なぜなら、患者さんが自費治療を選択するように上手く誘導しているからです。 ここでの誘導とは、 自費治療を強要している 自費診療のみ案内している とい …

« 1 2 3 8 »
PAGETOP
Copyright © 予防歯科を成功させる情報ブログ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.