医院経営 医院経営マニュアル予約・キャンセル待ち時間 受付は患者さんの不満だらけ!受付効率化で時短、患者数アップの方法 2020年8月28日 歯科医院で最もクレームが集まりやすいといわれているポイントはどこかご存知でしょうか? 院長先生の治療、説明?それとも、歯科衛生士のスケーリング? 実は受付スタッフの対応といわれています。 様々な歯科医院の口コミサイトがありますが、サイト内容をピックアップしてみると、「受付の対応が悪かった」といった書き込みが多くあるよう... oralhealthcare0405
医院経営 医院経営マニュアル予約・キャンセル アポイントで患者さんの待ち時間を減らして患者数を増やす方法とは? 2020年7月30日 「病院は待ち時間が多い場所」 そんなイメージはありませんか? 確かに大学病院の診察を受けるとなると、 午前中まるまる時間がかかってしまいますよね。 しかし、 歯科医院は果たしてそれでいいのでしょうか? 「医師一人だから仕方がないのではないか?」 とあきらめていませんか? 実は待ち時間を減らすことは、 患者さんだけでなく... oralhealthcare0405
医院経営 医院経営テクニック個性 歯科衛生士雇用はなぜ難しいのか? 2020年6月19日 歯科衛生士の雇用ができなくて困っている歯科医院は非常に多いのではないでしょうか。 新卒の歯科衛生士が、求人を出して就職してくる歯科医院はごくわずかです。 毎年、歯科衛生士国家試験を突破し、歯科衛生士免許を取得して就職する人数はおよそ7000人。 歯科医師の新卒と比べれば圧倒的に多いはず。 しかし、どこの医院も歯科衛生士... oralhealthcare0405
医院経営 医院経営姿勢 歯科医院にマネジメントが不可欠な理由 2020年6月19日 歯科医の先生が多数参加されるセミナーは、インプラントや自費の義歯など、テクニック関係が多く、どのセミナーも人気です。 歯科医院ディーラーや歯科医師会のセミナーでも歯科医療に欠かせない知識のセミナーばかりです。 もちろん、歯科医の先生にとって治療テクニックは最も重要なものです。 しかし、残念ながら、多くの歯科医院が存在す... oralhealthcare0405
医院経営 医院経営情報発信サービスブログ LINE@の活用で定期検診をアップさせよう! 2020年5月14日 ※2020年5月14日(木)に ご紹介をした「LINE@」ですが、 2019年春にサービスを終了しておりました。 現在は「LINE公式アカウント」に統合されています。 使用料金プランも変更となっておりますので、 予めご了承ください。 統合後の詳細は下記URLより公式ページをご覧ください。 【LINE for Busin... oralhealthcare0405
医院経営 医院経営広告 【新たな集患方法?】医院前看板で患者さんにアピールする 2020年4月2日 医院前看板について 改めて考えたことがありますか? 最初に歯科医院を建てたときには 意識して作った先生がほとんどだと思いますが、 今はどうでしょうか? 今回は 医院前看板の活用法について ご紹介していきます。 これから 新規で歯科医院をオープンされる先生はもちろん、 開業して10年以上経過する先生も ぜひ医院前看板を見... oralhealthcare0405
予防歯科 医院経営予防歯科患者満足度定期メインテナンス 定期メンテナンス患者が増えないのは○○が伝わっていない可能性大 2019年8月1日 歯科医、スタッフが賢明に次回定期検診や メンテナンスのための来院を指示しても、 なかなか受診してくれない・・・。 予約が入っていたとしても、 キャンセルがよく発生する・・・。 リコール葉書を出しているが、 応じてくれる患者数は期待を下回る・・・。 なんとも切実なことですよね。 歯科医院だけではなく、多くの業種で 経営安... oralhealthcare0405
医院経営 患者コミュニケーション医院経営患者満足度 クレームの初期対応を間違うと後が大変 2019年2月28日 患者さんによるクレームは 起こってほしくないですよね。 でも実際、 クレームをゼロにすることはできません。 患者さんによってクレームになる基準が違うから 仕方ないことです。 ゼロにはならないクレーム対応だからこそ 上手にこなしたいところ。 そのためには、 対応法を知っておく必要があります。 さらに、 スタッフ間でその対... oralhealthcare0405
医院経営 コミュニケーション医院経営待ち時間 医院への不満!「待ち時間が長い」への対応を考える 2019年2月21日 あなたの医院では、 待ち時間は発生していませんか? 予約時間に間に合うように キチンと来てくれる患者さん。 でも、待ち時間が発生しそう! そんな時、どんな対応をしていますか? この対応1つであなたの医院は 患者さんから選ばれる医院に なれるかも知れません。... oralhealthcare0405
予防歯科 患者コミュニケーション医院経営 ただ単に歯石除去するだけではダメ!患者さんに「予防って大切」と思わせるには? 2018年11月1日 患者さんに定期検診やメンテナンスに きちんと通ってもらうためには、 患者さんとのコミュニケーションを 作り上げることがとても大切です。 特に新患をリコールに繋げるためには、 いちばん最初のスケーリングが肝心なのです。... oralhealthcare0405