歯科衛生士のスキルアップ コミュニケーション伝え方歯科衛生士 院長はなぜ怖いのか?優しい先生と怖い先生の違い 2020年10月22日 お昼休みになると、 スタッフの休憩室から院長先生の悪口が 聞こえてきたことはありませんか? 院長先生は注意しているつもりでも、 スタッフにとっては ただ怖いだけに感じられているかもしれません。 一方で、スタッフから優しいと思われている 院長先生も多いです。 しかし、優しいだけでも組織運営としては、 デメリットが生じる可... oralhealthcare0405
患者コミュニケーション コミュニケーションスタッフ教育モチベーション スタッフのモチベーションは「2つのこと」で上がる 2020年10月1日 「スタッフの仕事に対するモチベーションが 下がっているように見える…」 こういったことを感じることはありませんか? もし患者さんに モチベーションが下がっている態度が 伝わってしまうと、 来院が遠のいてしまう原因になりかねません。 とはいえ、 他人のモチベーションを上げることは 難しいですよね。 そこで今回は、 “モ... oralhealthcare0405
医院経営 医院経営マニュアル予約・キャンセル スタッフの印象は歯科医院の印象!印象アップで紹介率もあげよう! 2020年9月25日 「歯科治療の質は高いはずなのに、 患者さんがなかなか定着しない…。」 こういったお悩みをお持ちではございませんか。 「どうして患者さんが定着しないのか?」 「治療内容に問題はないか?」 などなど、様々な検討をされている 歯科医の先生も多いのではないかと思います。 確かに、 治療は患者さんにとって重要ですが、 患者さんが... oralhealthcare0405
医院経営 医院経営マニュアル予約・キャンセル 聴く力を鍛えれば自費率は上がる! 2020年9月24日 コミュニケーション力をアップさせるような 自己啓発本が数多く販売されており、 スタッフ教育において コミュニケーション力に力を入れている 歯科医の先生も多いのではないでしょうか。 確かにコミュニケーション能力は、 どんな職業でも必要だと思います。 しかし、歯科医療において、 特に重要になってくるのは 『傾聴能力』ではな... oralhealthcare0405
カウンセリング コミュニケーションカウンセリング伝え方 接遇力が高い人の「5つの特徴」 2020年9月17日 患者さんが通いたくなる歯科医院を目指すために、 「スタッフの接遇力を高めたい!」と 考えている方もいるでしょう。 確かにスタッフの接遇力が高いと、 患者さんが本音を言いやすかったり、 信頼関係が築きやすかったりします。 また、お互いの関係性が良好になるので、 患者さんの無断キャンセルが減る効果もあります。 とはいえ、 ... oralhealthcare0405
カウンセリング 患者コミュニケーションカウンセリング 患者さんの治療価値を高くする方法 2020年9月3日 「自費率は患者さんの治療価値の認識で決まる」 と言われる程、 治療の価値を患者さんに伝えることは 重要なのですが、 あまりうまく伝えることができない歯科医院も 多いのではないでしょうか。 とはいえ、 「治療の価値を伝えるのは意味があるの?」 と思う方もいると思います。 そこで今回は、 “治療価値を伝える意味と 治療価値... oralhealthcare0405
医院経営 医院経営マニュアル予約・キャンセル待ち時間 受付は患者さんの不満だらけ!受付効率化で時短、患者数アップの方法 2020年8月28日 歯科医院で最もクレームが集まりやすいといわれているポイントはどこかご存知でしょうか? 院長先生の治療、説明?それとも、歯科衛生士のスケーリング? 実は受付スタッフの対応といわれています。 様々な歯科医院の口コミサイトがありますが、サイト内容をピックアップしてみると、「受付の対応が悪かった」といった書き込みが多くあるよう... oralhealthcare0405
医院経営 医院経営マニュアル予約・キャンセル アポイントで患者さんの待ち時間を減らして患者数を増やす方法とは? 2020年7月30日 「病院は待ち時間が多い場所」 そんなイメージはありませんか? 確かに大学病院の診察を受けるとなると、 午前中まるまる時間がかかってしまいますよね。 しかし、 歯科医院は果たしてそれでいいのでしょうか? 「医師一人だから仕方がないのではないか?」 とあきらめていませんか? 実は待ち時間を減らすことは、 患者さんだけでなく... oralhealthcare0405
カウンセリング コミュニケーション信頼 スタッフのモチベーションを上げる2つの方法 2020年7月8日 前回は、 医院スタッフのモチベーションを上げる方法を 簡単にご紹介しました。 今回は、より詳細な スタッフのモチベーションを上げる方法を ご紹介します。 医院にも慣れてきて、 以前より モチベーションが下がっているスタッフも いると思います。 とはいえ、 スタッフのモチベーションを上げるのは 簡単なことではないですよね... oralhealthcare0405
カウンセリング コミュニケーションカウンセリング あなたの印象を良くするピークエンドの法則 2020年7月7日 私たちの第一印象は、 最初の12秒で決まると言われています。 例えば患者さんが、 「この先生は優しそう」 という第一印象を持てば、 その後も、その先生には 優しいイメージが付くということです。 逆に、 「怖そう」 というイメージが 第一印象で付いてしまうと、 何かトラブルがあった時や、 ちょっとした不信感が芽生えた時に... oralhealthcare0405