「予防歯科」を収入の柱にしたい。右肩上がりの安定した、歯科医院経営を実現するコツや歯科衛生士のやりがいにつながる情報を発信します。
ブログ

タグ : 医院運営

院内設備、節約のしすぎには要注意! 見直しポイントと維持するべきポイント

利益を少しでも上げるため、必要経費の見直しを検討、実施されている医院様は多くおられると思います。 節約に舵を切るべきポイントとクオリティを維持するべきポイントを上手に見極め、快適な環境を維持しながら経費削減を目指したいと …

経費削減のポイント

歯科医師が気づくべき スタッフとのコミュニケーション術

歯科衛生士が退職する際には、 様々な理由で退職しますが、 その中に、院長先生との考え方が合わなかった という理由で歯科医院を退職する方がいます。   そこで今回は、 歯科医師である院長先生自身が どのようにスタッフとコミ …

新人歯科助手の育て方

歯科衛生士の採用も難しいですが、以前よりも歯科助手の採用も難しくなってきています。 最低賃金の上昇に伴い、飲食店や単純作業の繰り返し業務の方が今では時給がいいため、採用がますます厳しくなっています。 さらにせっかく採用で …

新人歯科助手の育て方

【貴方の医院はキレイですか?】大掃除後のキレイを保つ秘訣!

医院をキレイに保つ方法 「クレンリネス」という言葉をご存じでしょうか?飲食業界ではメジャーな言葉で「清潔な状態を保つこと」を意味します。 この記事を読まれている多くの先生が昨年末に大掃除を行ったと思います。 1年を通して …

医院をキレイに保つ方法

「自費治療」を受け入れてもらう2つのコツ

安定した経営をするためにも、自由診療は積極的に取り入れていきたいものです。今回は、自費治療にあまり前向きでない患者さんにも「自然に受け入れてもらう」2つのコツを紹介します。 「自費治療をオススメしたいけれど、押し付けだと …

院内イベント開催のポイント3つ

院内イベントというと、どんなものをイメージされますか? キッザニアのように子ども用白衣を準備して歯医者さん体験をしてもらう。 健康学習につながる劇をする。 商品販売キャンペーンをする。 色々ありますよね。 患者さんへのア …

院内イベント開催の3つのポイント
PAGETOP
Copyright © 予防歯科を成功させる情報ブログ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.