医院経営 医院経営広告 【新たな集患方法?】医院前看板で患者さんにアピールする 2020年4月2日 医院前看板について 改めて考えたことがありますか? 最初に歯科医院を建てたときには 意識して作った先生がほとんどだと思いますが、 今はどうでしょうか? 今回は 医院前看板の活用法について ご紹介していきます。 これから 新規で歯科医院をオープンされる先生はもちろん、 開業して10年以上経過する先生も ぜひ医院前看板を見... oralhealthcare0405
医院経営 患者コミュニケーション信頼声掛け 患者さんが来院しない「本音」とは?【解決編】 2020年3月26日 前回の記事では 患者さんが定期検診に通わなくなる理由の 本質的な部分である「本音」を 経験がない 歯科医院に通う意味を感じない の2つと考えました。 今回は 2つの理由に対してのそれぞれの解決法に ついて考えていきましょう。... oralhealthcare0405
予防歯科 コミュニケーション予防歯科モチベーション 患者さんが来院しない「本音」とは? 2020年3月19日 「49%」 この数字がどのような意味を持っているか 想像が出来ますか? この数字は 2016年に歯科医師会が発表した 日本で定期検診を受けている人の割合の数字です。 この数字を見て 「結構、検診を受ける人いるな」 「半分しかいないのか」 以上2つの意見に別れると思います。 この調査の結果を踏まえて、 定期検診に行かない... oralhealthcare0405
医院経営 モチベーションリコール予約・キャンセル 原因を知って予約キャンセル率を下げる方法を伝授! 2020年3月5日 歯科医院を悩ませる問題の1つに 患者さんの「キャンセル率」があります。 キャンセル率が高くなればなるほど、 医院経営に負担がかかります。 さらにキャンセルの中でも、 インプラントなどの自費診療が 突然キャンセルになってしまうと、 医院収益が大幅に減少してしまう 恐れさえあります。 そこで今回は、 「歯科医院におけるキャ... oralhealthcare0405
マーケティング かかりつけ 【新患集客 実は簡単だった】来院のきっかけを知って新患を増やす 2020年1月23日 患者さんは、数ある歯科医院の中から あなたの歯科医院を選び、診察を受けに来ます。 現在、歯科医院は コンビニの数よりも多い と言われているこの時代に、 どうしてあなたの歯科医院を選んだのでしょうか。 あなたの歯科医院を選んだ理由を知ることは、 新患を増やすために非常に重要になってきます。 今回は、 来院のきっかけを知る... oralhealthcare0405
カウンセリング リコール定期メインテナンス待ち時間待合室 リコール率をアップ!おすすめの待合室活性化ツール 2019年10月17日 歯科医院の経営セミナーでは、 「自費率向上が重要である!」 といったセミナーが非常に多いですね。 もちろん、自費率というのは 歯科医院経営において 非常に大きなポイントにはなります。 ですが、 それ以上に重要なことは リコール率を上げることです。 今回は 「なぜリコール率を上げるのが重要なのか?」 「リコール率を上げる... oralhealthcare0405
予防歯科 医院経営予防歯科患者満足度定期メインテナンス 定期メンテナンス患者が増えないのは○○が伝わっていない可能性大 2019年8月1日 歯科医、スタッフが賢明に次回定期検診や メンテナンスのための来院を指示しても、 なかなか受診してくれない・・・。 予約が入っていたとしても、 キャンセルがよく発生する・・・。 リコール葉書を出しているが、 応じてくれる患者数は期待を下回る・・・。 なんとも切実なことですよね。 歯科医院だけではなく、多くの業種で 経営安... oralhealthcare0405
医院経営 チームワーク院内コミュニケーション あなたの職場は働きやすいですか?働きやすい環境が患者さんを呼ぶ 2019年5月16日 あなたの歯科医院では、 スタッフは生き生きと働けていますか? 特に歯科医院では患者さんへの応対だけでなく、狭い職場における人間関係に苦労している人は少なくないかも知れません。 歯科医院の仕事は、主訴を訴える患者さん相手なので色々と大変な職場でもありますが、スタッフが生き生きと働けているかが 実は患者さんの来院に直結する... oralhealthcare0405
医院経営 患者コミュニケーションスタッフ教育院内コミュニケーション予約・キャンセル 予約キャンセルを無くすにはコレ! 2019年4月18日 歯科医院の経営上、 キャンセルは大きな問題となりますよね。 1つのキャンセルが医業収入に 大きなマイナスインパクトを与えることは、 様々な情報がありますのでここでは省きます。 では、キャンセル率の目安は? 様々な情報では、10%といわれているようです。 キャンセル率が10%を超えているようなら 経営上危険であるというこ... oralhealthcare0405
医院経営 患者コミュニケーション医院経営患者満足度 クレームの初期対応を間違うと後が大変 2019年2月28日 患者さんによるクレームは 起こってほしくないですよね。 でも実際、 クレームをゼロにすることはできません。 患者さんによってクレームになる基準が違うから 仕方ないことです。 ゼロにはならないクレーム対応だからこそ 上手にこなしたいところ。 そのためには、 対応法を知っておく必要があります。 さらに、 スタッフ間でその対... oralhealthcare0405