マーケティング 予防歯科患者満足度ホワイトニング ホワイトニングで予防歯科のキッカケを 2017年6月22日 ホワイトニングが予防歯科のキッカケになります。 ただ歯が白くなる事で、 顔の印象が明るくなって満足度が高かったり、 口腔内への意識が高くなり、定期検診を受ける様に なるなど、メリットも多くあります。 予防歯科ではホワイトニングを導入している所も 多いと思います。 機械を購入したけれど、 患者さんがなかなかホワイトニング... oralhealthcare0405
マーケティング ブログ すぐできる!ブログマーケティング! ーブログ活用でできる3つのことー 2017年6月8日 あなたの歯科医院には、ブログがありますか? インターネットで情報発信することは、 今や、マーケティングの常識になりつつあります。 ただ、インターネットで情報発信する 効果について理解していても、 更新のための作業が面倒で、更新が滞りがち… こんな声をよく聞きます。 「ある」「公開している」だけでは、 宝の持ち腐れ。 手... oralhealthcare0405
予防歯科 リコール待合室デザイン 待合室は医院の顔!気になる7つのチェックポイント 2017年6月1日 あなたの医院の待合室は、患者にとって心地の良い、 リラックスできる空間になっていますか? 待合室は患者の緊張を和らげる空間です。 そしてあなたの医院の「カラー」を表す、 大切な場所です。 今回は、「待合室」にスポットを当て、 患者に予防意識を持ってもらえるような 工夫などについて、考えてみました。... oralhealthcare0405
カウンセリング スタッフ教育予防歯科患者意識治療中断 治療を途中で放置!その理由はどこにある!? 2017年5月25日 治療を中断してしまう患者っていますよね? 例えば、根管治療は虫歯治療の中でも日常的に行われる 治療ですが、この根管治療を途中で止める患者さんが 後を絶ちません。 根管治療は最後まできちんと行うことが大切なことを、 患者は理解しているのでしょうか。 理解していないのならば、中断してしまう訳は 容易に理解できます。 あなた... oralhealthcare0405
患者コミュニケーション コミュニケーション伝え方患者意識子ども 思春期の子どもに予防意識を持ってもらう為の伝え方 2017年4月27日 思春期の子どもは何かと難しいでしょう。 生活態度から勉強、交友関係など あらゆる方面で変化が生じます。 歯に関することも例外ではありません。 というのも、中学生くらいの子の来院理由は 圧倒的に虫歯治療であり、メンテナンスで通う子が 大きく下回るからです。 虫歯ばかりではありません。 歯周病もこのころの年代には注意が必要... oralhealthcare0405
カウンセリング 患者コミュニケーションカウンセリングセルフケア知識 患者さんが間違った知識を持っている・・・そんなとき歯科医院のすべきことは? 2017年4月20日 あなたは診療中、患者さんの知識に「あれ?」と思うことはありませんか? そう、患者さんはいつも正しい情報を入手できているわけではありません。 そんなとき歯科のプロとしてあなたはどうすべきでしょうか?... oralhealthcare0405
予防歯科 患者コミュニケーション予防歯科意識改革唾液検査 どうしてボロボロになるまで放置する!?患者に歯を守る意識を持ってもらうには 2017年3月30日 「歯が痛くてたまらない・・・」 悲痛な顔をしながら歯科医院に駆け込む患者さん。 歯科医であるあなたが診察するなり 「あー・・・」という声とともに 抜歯準備というケースがよくありませんか? 歯を保存することが不可能になるまで 放置する患者さんは、ここまで放っておいたから 仕方ないと思いがちです。 しかし、もう少し早く来院... oralhealthcare0405
医院経営 案内自費補綴価格 おすすめは?と聞かれたら ~自費補綴の案内のしかた 2017年3月2日 日頃から予防歯科に取り組まれている あなたの歯科医院では、保険診療だけでなく、 インレーやクラウンなど自由診療の補綴物を 取り扱っているところも多いと思います。 どのマテリアルを選ぶかは、当然その選択肢の中から 患者が決めることになるわけですが、 「先生のおすすめはどれですか?」 「どれがいいんですか?」と聞き返されて... oralhealthcare0405
カウンセリング 患者コミュニケーション予防歯科説明保護者 親子連れの患者対応!・・・そのアプローチは間違っていない? 2017年2月23日 親子連れの患者さん、 特に子どもは歯医者さんが嫌いな子も多いですよね・・・ そんな親子連れに「予防歯科」の第一歩として どんなアプローチをすればよいのでしょうか。... oralhealthcare0405
予防歯科 患者コミュニケーションスタッフ教育話法 予防歯科医院経営の「壁」はスタッフの売り込み意識にあり 2017年2月16日 治療終了時に予防への移行を勧めたいときに、 スタッフはあなたの期待通りに患者さんに 説明できていますか? 実は、スタッフの「売込み」意識が抜けない限り 患者さんには伝わりません。 そんな状態から抜け出す、第1ステップを紹介します。... oralhealthcare0405